はじめまして
人材派遣で働きたい人は必見!
全国のお仕事多数紹介。
派遣登録なら、
アソウ・ヒューマニーセンターへ
登録(無料)だけでも、
メリットたくさん♪
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1O712Y+9FDJ0Y+9CO+5ZU2B&guid=on
皆さんは、箸の使い方ちゃんと出来ていますか?
昔って、
2世代、3世代の方たちで家に住んでいたので
箸の持ち方は、おじいちゃん、おばあちゃんに教えてもらった記憶は無いですか?
今現在、2世代、3世代の大家族で住まず、
核家族で住んでいる家庭が、ほとんどではないではないでしょうか。
箸って、日本人が誇れる伝統的な道具の一つなんですよね。
あの箸2本で
切る・刺す・挟むなど、様々な行動が出来ます。
でも、箸って、使ってはいけない方法もあるってご存知ですか?
前文に、刺すと書いたのですが
箸を刺す事は、あまりいい事ではないんですよ。
先日、うちの息子が
箸を口に入れて、どのおかずを取ろうかと、箸をおかずの上で動かしていた行動を見たとき
「こら!!舐め箸も、迷い箸もしてはいけない事なんだよ!!」
と叱りました。
厳しいようですが、当たり前のことなんです。
昔は、おじいちゃん、おばあちゃんが、子供のこういう行動を見つけて時に
叱ってくれるのが当たり前。
でも、各家族が増えている今は、やっぱり私たち親が叱らなくてはいけないんですよね。
当たり前のことを、できなくちゃ。
その子の為になりませんから。
そこで、食事に関するマナーについて
このサイトを作ってみました。
ある意味、食育ですかね。
親御さんも皆さんも、是非、子供さんたちと
学んでいってくれたらと考えています。
未経験可の仕事も♪
派遣をはじめるなら
アソウ・ヒューマニーセンター